羽曳野市本庁舎建替整備に関する意見聴取会

更新日:2025年03月05日

意見聴取会について

羽曳野市本庁舎建替整備事業については、令和5年3月に「羽曳野市本庁舎建替整備基本構想」を策定しました。基本計画の策定及び設計にあたって、市民の皆さまや学識を有する方々などからご意見をいただくため、「羽曳野市本庁舎建替整備に関する意見聴取会」を実施します。

構成員名簿(令和6年10月時点)

意見聴取会 構成員
区分 氏名 所属等
学識 和泉 大樹 阪南大学 国際観光学部国際観光学科 教授
学識 関川 華 近畿大学 建築学部建築学科 准教授
市民 音川 佳世 羽曳野市身体障害者福祉協議会 会長
市民 原 誠 羽曳野市商工会 会長
市民 風呂谷 幸蔵 羽曳野市連合区長会 会長
議会 竹本 真琴 羽曳野市議会 公共施設建設整備特別委員会 委員長

敬称略、構成員の区分ごと五十音順

意見聴取会の開催について

以下のとおり、意見聴取会(第8回・令和6年度第4回)を開催します。

日時

令和7年3月17日(月曜日)13時~15時

会場

羽曳野市役所 別館3階会議室

テーマ

  1. 「羽曳野市本庁舎建替整備基本設計図書(案)」にかかるパブリックコメントについて
  2. 令和7年度の予定について

 

意見聴取会の傍聴について

意見聴取会は原則として公開で実施します。

傍聴を希望される方は、取扱要領をあらかじめご確認の上、当日会場までお越しください。

 

意見聴取会の傍聴について

定員

10名

受付時間

開始時刻15分前から

注意事項

  • 先着順で受付します。
  • 受付時間より前にお越しいただいても、時間になるまでは受付を行いません。

 

 

 

これまで開催した意見聴取会については「過去の開催状況」のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 総務部 管財用地課 庁舎整備推進室
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0212

メールフォームによるお問い合わせ​​​​​​​