概要
| 申請書名 |
住宅用家屋証明申請書 |
| 対象者 |
住宅用家屋を建築又は取得した者で、登録免許税の軽減を受けようとする者 |
| 手数料 |
1,300円 |
| 手続き所要時間 |
即日交付(数分) |
| 受付場所 |
市役所税務課(8番窓口) |
| 提出書類 |
- 申請書
- 証明書 ※申請書・証明書ともに記入してください。
- 下記添付書類
第41条
(1)新築されたもの
- 次のa~cのうちいずれか
a.登記事項証明書
b.登記済証
c.登記申請書及び登記完了証(電子申請の場合は、登記完了証のみでも可)
- 確認済証及び検査済証
- 住民票
- 居住申立書(未入居の場合)
- 現住家屋の売買契約書、賃貸契約書または親族の申立書など(未入居の場合)
- 長期優良住宅認定申請書・通知書(長期優良住宅の場合)
- 低炭素建築物認定申請書・通知書(低炭素建築物の場合)
(2)建築後使用されたことのないもの
- 次のa~cのうちいずれか
a.登記事項証明書
b.登記済証
c.登記申請書及び登記完了証(電子申請の場合は、登記完了証のみでも可)
- 確認済証及び検査済証
- 取得年月日を確認できる書類(売買契約書、売渡証書、登記原因証明情報など)
- 家屋未使用証明書
- 住民票
- 居住申立書(未入居の場合)
- 現住家屋の売買契約書、賃貸契約書または親族の申立書など(未入居の場合)
- 長期優良住宅認定申請書・通知書(長期優良住宅の場合)
- 低炭素建築物認定申請書・通知書(低炭素建築物の場合)
第42条
(3)建築後使用されたことのあるもの
- 登記事項証明書
- 取得年月日を確認できる書類(売買契約書、売渡証書、登記原因証明情報など)
- 住民票
- 居住申立書(未入居の場合)
- 現住家屋の売買契約書、賃貸契約書または親族の申立書など(未入居の場合)
- 増改築等工事証明書(特定の増改築等がされた住宅用家屋の場合)
|
| 問合せ先 |
羽曳野市役所税務課
072-958-1111 内線1570・1571 |
申請書記入用紙ダウンロード
住宅用家屋証明申請書・証明書 (PDFファイル: 105.3KB)
住宅用家屋証明申請書・証明書 (Excelファイル: 63.5KB)
住宅用家屋証明申請書・証明書記入例 (PDFファイル: 123.7KB)
申請書ご利用の注意事項
申請書の印刷、記入などをする際の注意点です。 オンライン申請書をご利用になる前に、お読みください。
申請書ご利用の注意事項
更新日:2024年01月19日