電子での確定申告(e-Tax)について
確定申告は電子で完結!!
例年、申告会場では多くの方にご利用いただいており、混み合った状況が発生しております。
確定申告は、会場での3密を回避するため、スマートフォンやパソコンなどによる電子申告の積極的な活用をお願いいたします。
電子申告のメリット
電子申告 | 従来の用紙での申告 |
---|---|
1月上旬から申告できます。 | 2月中旬ごろから申告できます。 |
24時間いつでも自宅等から申告可能で、 申告会場に並ぶ必要がなくなります。 | 申告期間に申告会場で並び、申告を行います。 |
案内に従い金額など入力するだけで申告書が 作成・送信できます。 自動計算なので複雑な計算が不要です。 | 手引きの記載方法に従って、計算及び記載をご自身で行います。 |
生命保険料控除の証明書や本人確認書類などの添付書類の提出省略が可能です。 | 申告書とともに提出、または提示が必要です。 |
申告済みデータは電子に保存でき、 いつでも申告情報を確認することができます。 | 控えの用紙を保管、または税務署で開示請求することで閲覧できます。 |
還付金の振込が3週間程度です。 | おおむね1か月から1か月半程度の期間です。 |
電子申告の流れ
電子申告の方式
電子申告を利用するにはID・パスワード方式またはマイナンバーカード方式があります。
ID・パスワード方式
ID・パスワードを取得することにより、ご自身のパソコンまたは、スマートフォンで国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」からの申告が可能です。
ID・パスワード取得から申告までの流れ
1.税務署 |
---|
税務署でID・パスワード方式の届出を行いパスワード取得します。 その際本人確認書類(運転免許証など)のご提示が必要です。 |
2.電子端末 |
---|
パソコンまたは、スマートフォンで申告できます。 |
3.申告 |
---|
「確定申告書等作成コーナー」から申告します。 |
マイナンバーカード方式
マイナンバーカードを取得することでパソコンまたは、スマートフォンで国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」からの申告が可能です。
マイナンバー取得から申告までの流れ
1.市役所市民課 |
---|
市役所市民課で電子証明書が格納されたマイナンバーカードを取得します。 |
2.電子端末 |
---|
パソコンまたはスマートフォンで申告できます。必要なものは下記のとおりです。
|
3.申告 |
---|
「確定申告書等作成コーナー」から申告します。 電子申告サイトで利用者識別番号を取得し、電子証明書との関連付けを行うことで申告が可能となります。 これまでe-Taxをご利用されたことのある方は、利用者識別番号と暗証番号を入力いただくと、以前申告された際の住所等や提出されている届出の情報を呼び出すことができます。 |
2.電子申告サイトにアクセス
電子申告の準備完了後、国税庁のホームページで申告書を作成・送信となります。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 総務部 税務課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-957-0611
更新日:2024年01月19日