「宅地防災月間」 -5 月 1 日~5 月 31 日-

更新日:2024年05月01日

 5 月は「宅地防災月間」です。
 宅地災害は、いったん起こると家屋や家財、ときには尊い人命にかかわることにもなりかねません。
 造成中の急斜面、無理な積み方をした石垣、風化の著しい崖面などは、長雨、大雨等により思わぬ災害を引き起こすことがあります。


 「宅地防災月間」は、大雨が予想される梅雨期を前に、宅地造成工事などによって起こる崖崩れや土砂の流出による災害発生を未然に防ぎ、宅地災害をなくそうという目的で実施しております。
 大阪府では、この期間中に府内市町村や消防、警察など宅地防災に関係する機関と協力して、次のような事業を実施します。


 1.防災パトロールの実施
 パトロール隊を編成し、宅地造成地や土砂採取地などにおける造成地の防災工事の安全性などについて点検、指導をします。
 2.宅地防災技術研修会の実施
 宅地防災知識の啓発、普及を図るため、5 月下旬に、宅地造成事業者、設計者などを対象に宅地防災に関する技術研修会を開催いたします。詳しくは、大阪府建築指導室ホームページをご覧下さい。
 また、ご家庭でも、これを機会に宅地災害を未然に防止するための必要な点検をお願いします。次のような点について自宅の周辺を点検し、早急に適切な処置をすることが必要です。

  1. 石垣、擁壁等に亀裂などは入っていませんか、また割れ目から地下水がしみ出していませんか。
  2. 石垣、擁壁等の水抜き穴からうまく水が流れ出ていますか。
  3. 地盤は沈下していませんか。
  4. 排水のための溝に泥などがつまっていませんか。

 なお、一般財団法人大阪建築防災センターのホームページ「あなたの宅地は大丈夫?(自己診断マニュアル)」には、点検方法など具体的に記載しています。

一般財団法人大阪建築防災センターのホームページ


 宅地防災に関するご相談は、羽曳野市都市開発部建築指導課(電話072-958-1111)又は大阪府都市整備部住宅建築局建築指導室審査指導課(電話06-6210-9722(直通))まで

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 都市開発部 建築指導課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-8067

メールフォームによるお問い合わせ