羽曳野市空家等対策協議会について

更新日:2024年01月19日

近年、適切に管理されず放置されている空き家が原因で、周辺住民の住環境に安全面・衛生面で悪影響を及ぼしているような状況が増大し、重要な政策課題となっています。この背景には、戦後の日本の住宅政策に起因する諸問題、直面している少子高齢化という社会問題に加えて、日本人特有の住宅に対する考え方や人口移動の変化、そして加速する核家族化など複数の要因が絡み合っていると言えます。


こうした中、市では「羽曳野市空家等対策協議会」を平成29年4月1日に設置しました。この協議会は適切な管理が行われていない空家等が防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしていることに鑑み、地域住民の生命、身体又は財産を保護するとともに、その生活環境の保全を図り、あわせて空家等の活用を促進するために制定された、「空家等対策の推進に関する特別措置法」に基づき、空家等対策の作成及び変更並びに実施等に関する協議を行うことを目的としています。


協議会は、現在13人の下記に掲げる者で組織しております。

(1) 学識経験者
(2) 建築事業団体の代表者
(3) 不動産事業団体の代表者
(4) 地域住民の代表者
(5) 市議会の議員
(6) 地域福祉団体の代表者
(7) 大阪府羽曳野警察署の代表者
(8) 柏原羽曳野藤井寺消防組合の代表者
(9) 前各号に掲げる者のほか、市長が必要と認める者

羽曳野市空家等対策協議会規則(PDF:131.6KB)

委員名簿(最新)(PDFファイル:103.5KB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 都市開発部 建築住宅課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-8067

メールフォームによるお問い合わせ