地価公示及び地価調査の結果について
地価公示とは
地価公示とは、国土交通省土地鑑定委員会が地価公示法に基づいて、標準地を選定し、鑑定評価員による鑑定評価をもとに、毎年1月1日時点における標準地の1平方メートルあたりの正常な価格を判定し、公表するものです。
対前年平均変動率(羽曳野市抜粋)
住宅地 | 商業地 | ||
令和4年 | 令和5年 | 令和4年 | 令和5年 |
-1.0% | -0.6% | 0.0 | 1.2% |
※前年の地価と比較した際にどの程度、上昇(下降)しているか示したもの。
地価調査とは
地価調査とは、都道府県知事が国土利用計画法施行令第9条に基づいて基準地を選定し、鑑定評価員による鑑定評価をもとに、毎年7月1日時点における基準地の1平方メートルあたりの正常な価格を判定し、公表するものです。
対前年平均変動率(羽曳野市抜粋)
住宅地 | 商業地 | ||
令和4年 | 令和5年 | 令和4年 | 令和5年 |
-0.6% | -0.2% | 0.0 | 0.5% |
※前年の地価と比較した際にどの程度、上昇(下降)しているか示したもの。
関連リンク
地価公示及び大阪府基準地価格の詳細については、下記のリンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 都市開発部 都市計画課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-8067
更新日:2024年01月19日