Vol.10 石川~たくさんの人と華で賑わう一級河川~

更新日:2024年04月22日

サイクリングにお散歩に。春には満開の桜も

石川は、大阪府南東部を流れる大和川水系の一級河川。河内長野市の蔵王峠付近が水源で、大和川へと合流します。


河川敷では、自転車・歩行者専用のサイクルロード(南河内サイクルライン)が整備されており、サイクリングやランニングを楽しむ方や、公園も整備されているので子どもたちの活気ある声で賑わっています。


そのサイクリングロード内には『石川桜づつみ』と呼ばれる素敵な桜スポットがあり、この季節には満開の桜が咲き誇っています。
季節の花々を見たり、暖かくなってきたこの時期、ウォーキングやサイクリングなど運動を行うにもピッタリなスポット『石川』にぜひお越しください。

魅力発見石川1

臥龍橋からみた石川

魅力発見石川
魅力発見石川

サイクルロードの桜づつみ

魅力発見石川

Instagramでの投稿

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 政策企画部 都市魅力戦略課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-950-2055
メールフォームによるお問い合わせ