創業支援事業計画に基づく創業セミナーについて
羽曳野市は創業を目指す方々を支援するために、産業競争力強化法に基づき、創業支援事業計画を策定し、平成28年5月に国から認定されました。
創業支援事業計画において特定創業支援事業と位置づけられた創業セミナー等を受講すると認定書が交付され、各種優遇措置を受ける資格を得ることができます。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
特定創業支援事業について (PDFファイル: 982.0KB)
創業セミナー
本市での創業をお考えの方、創業後まもない方を対象に、「お店を出したいけど何から始めたらいいの?」「自己資金だけでは足りなそうだけど、どうしたら?」「帳簿ってなんなの?」などの疑問や不安を解消するため、創業に関する基礎知識や事業計画作成を学べるセミナーを開催します。
※このセミナーは、各年度において全4回開催予定です。第3回以降の開催については、スケジュールが分かりしだいこちらのページ等でご案内いたします。
令和5年度 第4回
~創業に関する基礎知識を「戦略の立て方」、「創業計画書の考え方」、「財務」、「人材育成」などの分野に分けて講義~
【日時 ・ 講義内容】
1日目 令和5年11月17日(金曜日)
2日目 令和5年12月 1日(金曜日)
3日目 令和5年12月8日(金曜日)
4日目 令和5年12月15日(金曜日)
全日とも14時~16時
【講師】中小企業診断士 、社会保険労務士、日本政策金融公庫阿倍野支店 融資担当者 ほか
【開催場所】富田林商工会館 2階 会議室
【定員】20名
【費用】無料
【申込方法】羽曳野市商工会にご連絡ください。
【申込受付期間】令和5年11月6日から受付(定員に達し次第締め切ります。)
【お問い合わせ】
羽曳野市商工会
電 話 072-958-2331
ファックス 072-956-1950
令和5年度第4回創業セミナー(ちらし) (PDFファイル: 16.7MB)
【過去開催分】令和5年度 第3回
~創業に関する基礎知識を「戦略の立て方」、「創業計画書の考え方」、「財務」、「人材育成」などの分野に分けて講義~
【日時 ・ 講義内容】
1日目 令和5年9月28日(木曜日)
2日目 令和5年10月 5日(木曜日)
3日目 令和5年10月19日(木曜日)
4日目 令和5年10月26日(木曜日)
全日とも14時~16時
【講師】中小企業診断士 、社会保険労務士、日本政策金融公庫阿倍野支店 融資担当者 ほか
【開催場所】LICはびきの 3階 視聴覚室
【定員】20名
【費用】無料
【申込受付期間】受付終了
【申込方法】羽曳野市商工会にご連絡ください。
【お問い合わせ】
羽曳野市商工会
電 話 072-958-2331
ファックス 072-956-1950
令和5年度第3回創業セミナー(ちらし) (PDFファイル: 2.4MB)
【過去開催分】令和5年度 第2回
~創業に関する基礎知識を「戦略の立て方」、「創業計画書の考え方」、「財務」、「人材育成」などの分野に分けて講義~
【日時 ・ 講義内容】
1日目 令和5年6月27日(火曜日)
2日目 令和5年7月 4日(火曜日)
3日目 令和5年7月18日(火曜日)
4日目 令和5年7月25日(火曜日)
全日とも14時~16時
【講師】中小企業診断士 、社会保険労務士、日本政策金融公庫阿倍野支店 融資担当者 ほか
【開催場所】富田林商工会館 2階 会議室
【定員】20名
【費用】無料
【申込方法】羽曳野市商工会にご連絡ください。
【申込受付期間】受付終了
【お問い合わせ】
羽曳野市商工会
電 話 072-958-2331
ファックス 072-956-1950
令和5年度第2回創業セミナー(ちらし) (PDFファイル: 5.6MB)
【過去開催分】令和5年度 第1回
~創業に関する基礎知識を「経営」、「財務」、「販路開拓」、「人材育成」などの分野に分けて講義~
【日時 ・ 講義内容】
1日目 令和5年4月28日(金曜日)
2日目 令和5年5月12日(金曜日)
3日目 令和5年5月19日(金曜日)
4日目 令和5年5月26日(金曜日)
全日とも14時~16時
【講師】中小企業診断士 、社会保険労務士、日本政策金融公庫阿倍野支店 融資担当者 ほか
【開催場所】LICはびきの 3階 視聴覚室
【定員】20名
【費用】無料
【申込方法】羽曳野市商工会にご連絡ください。
【申込受付期間】受付終了
【その他】
ご受講の際のマスクの着用は、受講日当日の体調等に基づき、受講者の皆様でのご判断を基本といたします。
【お問い合わせ】
羽曳野市商工会
電 話 072-958-2331
ファックス 072-956-1950
令和5年度第1回創業セミナー(ちらし) (PDFファイル: 3.4MB)
その他の創業関連セミナー等
現在、創業支援事業計画に基づく特定創業支援事業対象となるその他のセミナー等はありません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 都市魅力部 経済労働課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-950-2055
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月08日