スマートフォンアプリを利用した納付について
スマートフォンアプリを利用した納付について
国民健康保険料、後期高齢者医療保険料がスマ-トフォンアプリを利用した納付に対応いたします。
※利用条件等、各決済会社HP等でご確認の上ご利用ください。

ご納付の流れ
- 決済アプリをダウンロードし、基本情報を登録する。
- アプリを開き、納付書のバーコードを読み取る。
- 決済内容を確認し、支払いする。

対応アプリ

PayPay
※お支払いには事前にPayPayアプリのご登録が必要になります。
お支払いはPayPayマネー・PayPay後払いのみになります。
- 「支払う」をタップし、スキャン画面を立ち上げる。
- 紙の請求書のバーコードを読み取る。
- 表示された請求内容を確認し、「支払う」ボタンをタップする。
- 支払い完了画面が表示される。
※その他詳細につきましては下記ページをご確認ください。
楽天ペイ
※お支払いには事前に楽天ペイアプリのご登録と楽天ペイの残高へのチャージが必要です。
お支払いは楽天ペイにチャージした残高のみになります。
- 楽天ペイのホーム画面にある「請求書払い」をタップする。
- 請求書払い画面の「読み取る」をタップする。
- 起動したカメラで「請求書」のバーコードを読み取る。
- 支払い設定画面の内容を確認し、「確認画面へ進む」をタップする。
- 支払い内容を確認のし、「スライドでお支払い」をスライドする。
- 支払い完了画面が表示される。
※その他詳細につきましては下記ページをご確認ください。

d払い
※お支払いには事前にd払いアプリのご登録とd払い残高へのチャージが必要です。
お支払いはd払い残高のみになります。
- ホーム画面から「請求書払い」をタップする。
- 注意を確認し、「はじめる」をタップする。
- 請求書のバーコードを読み取り、内容に間違いがなければ「支払う」をタップする。
- 支払い完了画面が表示される。
※その他詳細につきましては下記ページをご確認ください。
au PAY
※お支払いには事前にau PAYアプリのご登録とauPAY残高へのチャージが必要です。
お支払いはau PAY残高のみになります。
- au PAYアプリのホーム画面にある「請求書払い」をタップする。
- 「バーコードを読み取る」を選択する。
- 支払う請求書のバーコードを読み取る。
- 支払い内容を確認し、問題が無ければ、「支払いを確定」をタップする。
- 支払い完了画面が表示される。
※その他詳細につきましては下記ページをご確認ください。
J-Coin
※お支払いには事前にJ-Coin アプリのご登録とJ-Coinの残高へのチャージが必要です。
お支払いはJ-Coinにチャージした残高のみになります。
- J-Coinのホーム画面にある「請求書払い」をタップする。
- 起動したカメラで「請求書」のバーコードを読み取る。
- 請求払いに関する規約に同意する。
- 支払い内容を確認「支払う」をタップする。
- 支払い完了画面が表示される。
※その他詳細につきましては下記ページをご確認ください。
ご利用にあたっての注意事項
以下の納付書はご利用できません
- 納期限が過ぎている場合
- 納付書の金額が30万円を超える場合
- バーコードが印字されていない納付書
- 納付金額が訂正された納付書
- 破損や汚損などでバーコード情報が読み取れない納付書
領収証書について
- 領収証書は発行されません。
※領収証書が必要な方はコンビニ店頭や金融機関の窓口等でお支払いください。
支払い履歴の表示について
国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料とも羽曳野市 保険料と表示されます。
※各アプリの履歴表示方法は各事業者様にお問い合わせください。
口座振替ご利用中の方について
- 口座振替をご利用中の方は口座振替を停止した後でなければ、電子マネーで納付できません。
- 電子マネーでの納付を希望される方は以下までお問い合わせください。
なお、お申し出日によっては当月中に口座振替を停止できず、翌月からの適用となる場合がありますのでご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 保健福祉部 保険年金課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-9010
更新日:2025年04月24日