羽曳野市認知症高齢者見守りネットワーク事業

更新日:2024年01月19日

羽曳野市認知症高齢者見守りネットワーク事業

 

羽曳野市では、平成22年度から認知症高齢者見守りネットワーク事業を実施しており、南河内地域の市町村とも連携を図り広域的な対応も行います。
詳しくは羽曳野市地域包括支援センターまでご相談ください。

■内 容

一人歩きにより行方不明のおそれのある認知症高齢者が行方不明になった際、羽曳野市地域包括支援センターから、羽曳野市役所内の各部署と公共施設、在宅介護支援センター、介護保険事業所、民間企業などの協力承諾機関へ本人の情報を提供します。
情報提供を受けた施設や事業所では、市内を移動中に行方不明のおそれのある高齢者を見かけた場合や、市民から施設等に情報が寄せられた場合などにスムーズな本人確認ができ、行方不明高齢者の早期発見につなげるようにするものです。なお、この事業は積極的な捜索活動を行うものではありませんのでご理解お願いします。

 

■対象者

羽曳野市内に在住する65歳以上の高齢者で、一人歩き行動により行方不明となった方。

 

■手続き

写真(対象者のみが写っているもの)をご持参のうえ羽曳野市地域包括支援センターへお越しください。なお、同時に羽曳野警察署へ「迷い人願い」をご提出ください。

 

■受付時間

月曜日~金曜日 午前9時~午後5時30分

 

羽曳野市認知症高齢者見守りネットワーク事前登録

行方不明の認知症高齢者本人が発見・保護された場合に、本人確認と家族等への連絡が迅速に行えるよう、事前に羽曳野市地域包括支援センター登録しておくものです。ただし、登録有効期間は2年間とし、偶数年度に更新を行います。

また、SOSネットワークの登録者には衣類や靴に貼れるQRコードのシールを1人につき10枚お渡ししています。

携帯電話のQRコードを読み取り機能でQRコードを読み込むと羽曳野市地域包括支援センターの連絡先が表示され、行方不明になった高齢者の身元確認が早期に行うことができ、ご親族にも速やかな連絡が可能となります。

 

登録方法

申請用紙にご記入の上、地域包括支援センターに申請してください。

*QRコードの申請は事前にSOSネットワークに登録されている人または、SOSネットワークと一緒に申請されている人が対象となります。QRコードのみの申請は出来ないのでご注意ください。

羽曳野市認知症高齢者見守りネットワーク事前登録届(Excelファイル:28.7KB)

 

必要なもの

・申請書

・写真(対象者のみが写っているもの)

南河内圏域市町村徘徊高齢者SOSネットワーク事業

行方不明の認知症高齢者の情報は、南河内圏域の市町村(松原市・富田林市・河内長野市・大阪狭山市・柏原市・羽曳野市・藤井寺市・河南町・太子町・千早赤坂村)を通じて、協力機関に提供し、早期発見につなげられるよう連携を図るものです。

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 保健福祉部
介護予防支援室 地域包括支援課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-950-1030

メールフォームによるお問い合わせ