令和2年度(令和元年度実施事業)事務事業1次評価結果

更新日:2024年01月19日

 令和元年度に実施したすべての事務事業(令和元年度で終了した事務事業を含む598事業)について、各事務事業の所管課が自己評価を行いました。事務事業ごとに「妥当性」、「有効性」、「効率性」の3つの視点から個別評価し、改善に向けたポイントを洗い出し、事業の実績や個別評価などを踏まえ、総合的に評価しました。

1次評価結果一覧【所管課による自己評価】

【第6次羽曳野市総合基本計画 施策目標別 】

1次評価結果一覧表(PDFファイル:963.9KB)

  施策目標 施策

1

快適でうるおいの

ある住みよいまち

土地利用・市街地整備(PDFファイル:2.6MB)

住環境(PDFファイル:1.2MB)

道路・交通(PDFファイル:2.9MB)

みどり・空間整備(PDFファイル:2MB)

上下水道(PDFファイル:4.4MB)

2

地域がつながり

安全で心安らぐまち

危機管理(PDFファイル:630.2KB)

防災・減災(PDFファイル:1.8MB)

消防・救急(PDFファイル:1010KB)

防犯(PDFファイル:1.2MB)

消費生活(PDFファイル:834.8KB)

環境衛生(PDFファイル:1.6MB)

ごみの減量化と再資源化(PDFファイル:1.4MB)

3

ともに支え合い

健やかに暮らせるまち

健康・医療(PDFファイル:10.5MB)

地域福祉(PDFファイル:2.5MB)

高齢者福祉(PDFファイル:10.1MB)

障害者福祉(PDFファイル:7.2MB)

生活支援((PDFファイル:1.8MB)

4

未来に羽ばたく

子ども・若者を育むまち

子育て支援(PDFファイル:7.4MB)

学校教育(PDFファイル:9.5MB)

子ども・若者育成支援(PDFファイル:5MB)

5

魅力発見 賑わいと

創造にあふれるまち

都市農業(PDFファイル:3MB)

商工業・サービス業(PDFファイル:1.7MB)

観光振興・都市間交流(PDFファイル:3.2MB)

シティプロモーション(PDFファイル:874.1KB)

労働環境(PDFファイル:1.5MB)

6

歴史・文化が息づき

心身ともに

躍動するまち

生涯学習(PDFファイル:3MB)

生涯スポーツ・レクリエーション(PDFファイル:3.3MB)

歴史・文化(PDFファイル:3.9MB)

平和意識・人権尊重(PDFファイル:1.5MB)

男女共同参画(PDFファイル:830.4KB)

7

市民とともに築く

自立したまち

市民協働と地域コミュニティ(PDFファイル:2.5MB)

情報共有と広報(PDFファイル:2.3MB)

行財政運営(PDFファイル:16.3MB)

広域行政・地方分権(PDFファイル:433.7KB)

人材育成(PDFファイル:1.8MB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 政策企画部 行革DX推進課
(行財政改革)
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0212

メールフォームによるお問い合わせ