広報はびきの 2025年10月号
羽曳野市の広報をPDFファイルでご覧いただけます。
目次をクリックすると、そのページが新しいウインドウで開きます。
終了するときは、新しく開いたウインドウを「閉じる」ボタンなどで閉じてください。
「見開き」とあるページはアクロバットリーダーのメニューバー「表示」から「見開きページ」を選んでいただくとより見やすくご覧になれます。

広報はびきの2025年10月号一括ダウンロード (PDFファイル: 7.5MB)
広報はびきの 2025年10月号 目次
市議会議員選挙結果 4年間の市民の代表18人決まる【1ページ】 (PDFファイル: 528.8KB)
第40回 羽曳野市ふれあい健康まつり【1ページ】 (PDFファイル: 604.7KB)
高齢者定期予防接種のお知らせ インフルエンザと新型コロナの定期予防接種が10月から開始【1ページ】 (PDFファイル: 522.4KB)
古墳DEるるる/世界遺産オリジナル年賀はがき販売/大阪菊花大会/きらりはびきの【1ページ】 (PDFファイル: 634.7KB)
2学期から中学校全員給食を実施、多子世帯の中学生対象分が小学生と同様に全額助成へ拡充/留守家庭児童会(学童保育)児童募集【1ページ】 (PDFファイル: 752.7KB)
保育園・認定こども園入園案内/就学予定児童の就学時健康診断と入学説明会/他校区の新小・中学1年生も「はびきの埴生学園」の入学を選択できます【1ページ】 (PDFファイル: 280.8KB)
すくすく子育て支援【2ページ】 (PDFファイル: 823.7KB)
白鳥児童館/青少年児童センター/秋の読書月間2025【1ページ】 (PDFファイル: 628.8KB)
図書館だより/サラダボール【1ページ】 (PDFファイル: 430.3KB)
特定検診へ行こう! ~年に1度の健康チェック~【1ページ】 (PDFファイル: 205.6KB)
知って得する国民年金/かかりつけ健康メール/東洋医療ひとくちコラム【1ページ】 (PDFファイル: 730.1KB)
健康ふぁみりー【2ページ】 (PDFファイル: 1011.7KB)
まちの保健室/高齢者向けスマホ教室/きらきら貯筋教室/認知症サポーター養成講座/オレンジカフェイベント/健康未来塾+オレンジカフェ【1ページ】 (PDFファイル: 494.8KB)
お知らせ/催し/スポーツ【14ページ】 (PDFファイル: 2.2MB)
Lic NEWS【1ページ】 (PDFファイル: 1015.9KB)
街かどから【2ページ】 (PDFファイル: 821.4KB)
こちら羽曳野けいさつ署/羽曳野市社会福祉協議会/羽曳野市シルバー人材センター【1ページ】 (PDFファイル: 585.3KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 政策企画部 都市魅力戦略課(広報担当)
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-957-5995
メールフォームによるお問い合わせ



更新日:2025年09月25日