羽曳野市男女共同参画推進プラン-第2期 はびきのピーチプラン-
男女共同参画社会とは、「女性も男性も、一人ひとりが大切にされ、社会の対等な構成員として、喜びも責任も分かち合いつつ、その個性と能力を最大限に発揮できる社会」のことです。
そのような男女共同参画社会の実現にむけ、「羽曳野市男女共同参画推進プラン -第2期はびきのピーチプラン-」に基づき、市民一人ひとりが男女共同参画に理解を深めるための支援を進め、事業所や地域団体、NPOなど地域の様々な主体と行政が連携して取り組みを推進します。
「羽曳野市男女共同参画推進プラン -第2期 はびきのピーチプラン-」(90ページ)一括ダウンロード用 (PDFファイル: 666.1KB)
「羽曳野市男女共同参画推進プラン -第2期 はびきのピーチプラン-」分割ダウンロード用
表紙、はじめに (2ページ) (PDFファイル: 10.8KB)
第1章 プラン策定の背景 (3ページ) (PDFファイル: 24.3KB)
第2章 プランの基本的な考え方 (2ページ) (PDFファイル: 125.4KB)
第3章 プランの概要 (4ページ) (PDFファイル: 30.7KB)
第4章 プランの内容 (44ページ) (PDFファイル: 407.7KB)
第5章 プランの効果的な推進に向けて (2ページ) (PDFファイル: 26.0KB)
資料編 (24ページ) (PDFファイル: 124.4KB)
「羽曳野市男女共同参画推進プラン -第2期 はびきのピーチプラン-」(概要版) (PDFファイル: 1.4MB)
羽曳野市男女共同参画プラン策定に向けての意見募集結果
羽曳野市男女共同参画プラン(素案)60ページ (PDFファイル: 690.7KB)
プラン推進状況(平成19年度~平成28年度)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 市民生活部 人権推進課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-8061
更新日:2024年01月19日