くらしに関すること
相談種別・内容 | 日時 | 場所 | 相談員 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|
市民相談 日常生活のさまざまな問題についての相談 |
月曜日~金曜日 (祝日除く) 9時~17時30分 |
市役所本館市民協働ふれあい課 | 市職員 | 市民協働ふれあい課 |
行政相談 国の仕事についての苦情や要望に関する相談 |
毎月第2水曜日 13時~15時 |
市役所本館市民相談室又は陵南の森総合センター | 行政相談委員 | 市民協働ふれあい課 |
年金相談 国民年金、厚生年金の資格、手続きに関する相談 |
奇数月 10時~12時 13時~16時 |
市役所または支所 場所は広報などで確認してください |
社会保険労務士 | 保険年金課 |
心配ごと相談 日常生活における家庭内での悩み事、その他心配ごと相談 |
第1・3木曜日 13時~16時 第2・4木曜日 13時~16時 |
市役所別館2階ボランティアセンター会議室 社会福祉協議会西部事務所 |
民生委員 | 社会福祉協議会 |
総合相談 日常生活におけるさまざまな悩みの相談 |
毎日 (土曜日・日曜日・祝日除く)9時~17時 | 人権文化センター | 専門相談員 | 人権文化センター |
問合せ先一覧
市民相談・行政相談
年金相談
心配ごと相談
総合相談
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 市民人権部 市民協働ふれあい課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0397
更新日:2020年04月01日