古市遺跡

更新日:2024年01月19日

所在地:羽曳野古市・誉田  

 古市遺跡は縄文時代から現在に至るまでの長い生活の跡が見られる遺跡です。現在の古市の町は、江戸時代の町並みが基本になっているものと思われます。竹内街道や東高野街道といった幹線道路が交差しており、石川を利用した船運も行われ、江戸時代には水陸交通の要所として栄えました。そのために古市周辺は幕府の直轄地となり、代官所が設置されました。

 また鍛冶工房跡と考えられる遺構が発見されるなど、中世以降、製鉄業が発展しました。町の北東部には、その名残ともいえる「鍛冶町」という地名が残っています。

発掘調査の様子

発掘調査の様子

竹で作られた導水管

竹で作られた導水管

発見された井戸

発見された井戸

井戸に使われた曲物

井戸に使われた曲物

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市教育委員会事務局
生涯学習部 文化財・世界遺産室
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-947-3633

メールフォームによるお問い合わせ