【スポーツ施設予約システム ご利用案内】
新型コロナウイルス感染拡大に伴うスポーツ施設のキャンセル料の取り扱いについて【令和5年1月31日更新】
大阪モデルの指標の「非常事態(赤信号)」から「警戒(黄色信号)」への移行に伴い、1月31日(火曜日)をもって、キャンセル料を不要とする取り扱いを終了します。
2月1日(水曜日)以降については、通常の取り扱いとなります。
新型コロナウイルス感染拡大に伴うスポーツ施設のキャンセル料の取り扱いについて【令和4年12月26日更新】
新型コロナウイルス感染拡大に伴い12月27日に大阪モデルの指標が「警戒(黄色信号)」から「非常事態(赤信号)」に移行します。
移行に伴い、市スポーツ施設の利用分の予約取消を行う場合、キャンセル料は、当面の間、かかりません。
ただし、12月27日(火曜日)以降に新たに予約した分については、通常の取り扱いによりキャンセル料は必要となりますのでご注意ください。
※取り消しに関する予約システムの操作については、それぞれで行っていただくことができます。特に連絡の必要はありません。
大乗川改修工事に伴う石川第1グラウンド使用について【令和4年11月30日】
現在、大阪府により大乗川の改修工事が進められており、令和6年6月(予定)までの間、第1グラウンドに隣接する側道を当該工事で使用することから、迂回路を設置します。
迂回路の設置工事にあたり、グラウンドの土手側が工事車両の進入路となります。これに伴い、令和5年2月末(予定)までの間、グラウンドの幅が12メートル程度縮小し、A面のバックネットも河川側に移動します。
なお、令和5年3月以降は、バックネットを迂回路付近に移すため、グラウンドの縮小幅は5メートル程度となる予定です。
ご利用の皆様方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大に伴うスポーツ施設のキャンセル料の取り扱いについて【令和4年9月15日更新】
7月28日より大阪府に発出されている「大阪府全域における府民等への要請」に伴い、下記期間中はキャンセル料はかかりません。
〇対象期間
延長前 令和4年7月28日(木曜日)~令和4年8月27日(土曜日)までの施設利用分
延長後 令和4年7月28日(木曜日)~令和4年9月27日(火曜日)までの施設利用分
※令和4年9月14日にレッドステージからイエローステージへ移行となりましたが、上記の内容に変更はございません。
取り消しに関する予約システムの操作については、それぞれで行っていただくことができます。特に連絡の必要はありません。
【石川第1グラウンド】大乗川改修工事に伴う使用中止について
現在、大阪府により大乗川の改修工事が進められています。
これに伴い、令和4年11月1日(火曜日)から令和6年6月(予定)までの間、「石川スポーツ公園第1グラウンド」に隣接する側道については、当該工事で使用することから迂回路を設置します。
そのため、迂回路を設置する工事期間の令和4年11月1日(火曜日)から11月末日(予定)まで、第1グラウンドの使用を中止とさせていただきます。
なお、工事工程の詳細が決定し期間が短縮された場合は、臨時抽選を行います。
ご利用の皆様方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルスワクチン集団接種の実施に伴う施設利用(陵南の森運動広場)について【令和3年12月28日】
新型コロナウイルスワクチンの集団接種を「陵南の森公民館」で実施することに伴い、「陵南の森運動広場」を臨時駐車場として使用します。
このことから、令和4年1月29日から3月末までの土曜日:13時から17時(※2月5日、19日は除く)・日曜日:全日、「陵南の森運動広場」をお使いいただくことができません。ご利用の皆様方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
4月以降につきましては、別途お知らせします。
●使用できない日時
対象月 | 曜日 | 日 | 時間 |
令和4年1月 |
土曜日 | 29日 | 13時 から 17時 |
日曜日 | 30日 | 9時 から 17時 | |
令和4年2月 | 土曜日 | 12日、26日(5日、19日は除く) | 13時 から 17時 |
日曜日 | 6日、13日、20日、27日 | 9時 から 17時 | |
令和4年3月 | 土曜日 | 5日、12日、19日、26日 | 13時 から 17時 |
日曜日 | 6日、13日、20日、27日 | 9時 から 17時 |
スポーツ施設の利用時間の変更について【令和3年9月29日更新】
緊急事態宣言の発出により、開館時間を20時までとしている「はびきの
コロセアム」、「市民体育館」、「駒ヶ谷テニスコート」の3施設について、宣言の解除による要請内容の緩和に伴い、開館時間を下記のとおり変更します。令和3年9月30日(木曜日)まで 開館時間:20時まで
令和3年10月1日(金曜日)から 開館時間:21時まで
【キャンセル料の取り扱いについて】
新型コロナウイルス感染拡大防止を理由に施設の利用を取りやめる場合、9月30日利用分までは、キャンセル料を不要としていましたが、10月1日(金曜日)以降の利用分については、通常の取り扱いによりキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
●開館・開場施設一覧
施設名称 | お問い合わせ等 |
市民体育館 | 072-958-2340(9時から21時まで) |
はびきのコロセアム |
072-937-3123(9時から22時まで) |
石川スポーツ公園第1~4グラウンド | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
石川スポーツ公園テニスコート | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
駒ヶ谷テニスコート |
072-957-5963(9時から21時まで) |
市民体育館屋外テニスコート | 072-958-2340(9時から21時まで) |
羽曳が丘西北公園テニスコート | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
茶山テニスコート |
休日 072-959-8836(9時から17時まで) 平日のお問合せは、スポーツ振興課 072-947-3901 |
陵南の森運動広場 | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
グレープヒルスポーツ公園 |
072-958-5511(9時から17時まで) |
中央スポーツ公園 |
072-959-3567(9時から17時まで) |
スポーツ施設の利用時間の変更について【令和3年9月10日更新】
大阪府全域に対する緊急事態宣言期間の延長に伴い、現在、開館時間を20時までとしている「はびきのコロセアム」、「市民体育館」、「駒ヶ谷テニスコート」の3施設の短縮期間を下記のとおり延長します。
延長前 8月2日(月曜日)から9月12日(日曜日)まで
延長後 8月2日(月曜日)から9月30日(木曜日)まで
期間中の利用料金等については以下の料金表をご確認ください。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止を理由に、下記の対象期間でスポーツ施設の利用を取りやめる際は、キャンセル料がかかりません。予約を取消す場合は、各施設またはスポーツ振興課まで連絡ください。
対象期間:令和3年9月30日利用分まで
※感染症拡大防止以外の理由で利用を取りやめる場合は、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。
●開館・開場施設一覧
施設名称 | お問い合わせ等 |
市民体育館 | 072-958-2340(9時から20時まで) |
はびきのコロセアム |
072-937-3123(9時から22時まで) |
石川スポーツ公園第1~4グラウンド | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
石川スポーツ公園テニスコート | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
駒ヶ谷テニスコート |
072-957-5963(9時から20時まで) |
市民体育館屋外テニスコート | 072-958-2340(9時から20時まで) |
羽曳が丘西北公園テニスコート | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
茶山テニスコート |
休日 072-959-8836(9時から17時まで) 平日のお問合せは、スポーツ振興課 072-947-3901 |
陵南の森運動広場 | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
グレープヒルスポーツ公園 |
072-958-5511(9時から17時まで) |
中央スポーツ公園 |
072-959-3567(9時から17時まで) |
市民体育館・屋外テニスコートの開館(再開)について【令和3年9月6日更新】
令和3年9月5日(日曜日)より臨時休館させていただいています「市民体育館」及び「屋外テニスコート」について、保健所による疫学調査の結果、濃厚接触者がいないことが確認できました。
このことから、施設を再度、消毒したうえで、令和3年9月8日(水曜日)より施設利用を再開させていただきます。
なお、休止していました「Thanks.グッジョブ・チケット」及び「感染防止・防災セット販売」についても、9月8日より受付を再開させていただきます。
市民体育館・屋外テニスコートの臨時休館について【令和3年9月4日更新】
9月4日(土曜日)、市民体育館(西浦)を運営する指定管理者のスタッフ1名が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。
羽曳野市域に感染が広がっている状況のもと、当該施設に従事する従業員の濃厚接触者の確認など、疫学調査を行う必要性から、「市民体育館」及び「屋外テニスコート」を9月5日(日曜日)から7日(火曜日)まで臨時休館させていただきます。施設の再開については、保健所の疫学調査結果を確認し、改めてお知らせします。
ご利用の皆様方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
休館期間中におきましては、「Thanks.グッジョブ・チケット」及び「感染防止・防災セット販売」の受付も休止させていただきます。
スポーツ施設の利用時間の変更について【令和3年7月9日更新】
まん延防止等重点措置に基づく大阪府からの要請により、「はびきのコロセアム」、「市民体育館」及び「駒ヶ谷テニスコート」の利用時間を20時までに短縮していましたが、要請内容の緩和により、7月12日(月曜日)から21時までとします。
なお、まん延防止等重点措置は8月22日(日曜日)まで延長されます。新型コロナウイルス感染症拡大防止を理由に、スポーツ施設の利用を取りやめる際は、キャンセル料がかかりません。予約を取消す場合は、各施設またはスポーツ振興課まで連絡ください。
対象期間:令和3年8月22日利用分まで
※感染症拡大防止以外の理由で利用を取りやめる場合は、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。
●開館・開場施設一覧
施設名称 | お問い合わせ等 |
市民体育館 | 072-958-2340(9時から21時まで) |
はびきのコロセアム |
072-937-3123(9時から22時まで) |
石川スポーツ公園第1~4グラウンド | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
石川スポーツ公園テニスコート | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
駒ヶ谷テニスコート |
072-957-5963(9時から21時まで) |
市民体育館屋外テニスコート | 072-958-2340(9時から21時まで) |
羽曳が丘西北公園テニスコート | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
茶山テニスコート |
休日 072-959-8836(9時から17時まで) 平日のお問合せは、スポーツ振興課 072-947-3901 |
陵南の森運動広場 | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
グレープヒルスポーツ公園 |
072-958-5511(9時から17時まで) |
中央スポーツ公園 |
072-959-3567(9時から17時まで) |
緊急事態宣言解除にともなうスポーツ施設の利用再開について【令和3年6月18日更新】
緊急事態宣言にともない、臨時休館・休場していたスポーツ施設について、6月21日(月曜日)より利用を再開します。
なお、「はびきのコロセアム」、「市民体育館」及び「駒ヶ谷テニスコート」については6月21日(月曜日)から7月11日(日曜日)までの期間、利用時間を20時までに短縮します。
期間中の利用料金等については以下の料金表をご確認ください。
施設料金表・附属設備料金表について(PDFファイル:864.3KB)
・新型コロナウイルス感染症拡大防止を理由に、上記期間のスポーツ施設の利用を取りやめる際は、キャンセル料がかかりません。予約を取消す場合は、各施設またはスポーツ振興課まで連絡ください。
対象期間:令和3年7月11日利用分まで
※感染症拡大防止以外の理由で利用を取りやめる場合は、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。
●開館・開場施設一覧
施設名称 | お問い合わせ等 |
市民体育館 | 072-958-2340(9時から20時まで) |
はびきのコロセアム |
072-937-3123(9時から22時まで) |
石川スポーツ公園第1~4グラウンド | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
石川スポーツ公園テニスコート | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
駒ヶ谷テニスコート |
072-957-5963(9時から20時まで) |
市民体育館屋外テニスコート | 072-958-2340(9時から20時まで) |
羽曳が丘西北公園テニスコート | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
茶山テニスコート |
休日 072-959-8836(9時から17時まで) 平日のお問合せは、スポーツ振興課 072-947-3901 |
陵南の森運動広場 | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
グレープヒルスポーツ公園 |
072-958-5511(9時から17時まで) |
中央スポーツ公園 |
072-959-3567(9時から17時まで) |
新型コロナウイルスワクチン集団接種の実施に伴う施設利用(陵南の森運動広場)について【令和3年6月16日】
新型コロナウイルスワクチンの集団接種を「陵南の森公民館」で実施することに伴い、「陵南の森運動広場」を臨時駐車場として使用します。
このことから、7月から9月までの土曜日、日曜日(一部除く)は、「陵南の森運動広場」をお使いいただくことができませんので、ご利用の皆様方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
●使用できない期間
対象月 | 曜日 | 日 | 時間 |
7月 | 土曜日 | 10日、17日、31日 (3日、24日除く) | 13時 から 19時まで |
日曜日 | 4日、11日、18日、25日 | 7時 から 19時まで | |
8月 | 土曜日 | 7日、21日、28日(14日除く) | 13時 から 19時まで |
日曜日 | 1日、8日、22日、29日(15日除く) | 7時 から 19時まで | |
9月 | 土曜日 | 4日、11日、18日、25日 | 13時 から 17時まで |
日曜日 | 5日、12日、19日、26日 | 7時 から 17時まで |
緊急事態宣言の再延長に伴うスポーツ施設の臨時休館・休場について【令和3年5月29日更新】
緊急事態宣言の再延長に伴い、引き続き人の流れを抑制するための措置など、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じるため、スポーツ施設の臨時休館・休場期間を6月20日(日曜日)まで延長します。
ご利用の皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、各施設への来場による窓口業務は原則休止としていますので、お電話でのお問合せをお願いいたします。
●休館・休場施設一覧
施設名称 | お問い合わせ等 |
市民体育館 | 072-958-2340(9時から17時まで) |
はびきのコロセアム |
072-937-3123(9時から22時まで) ※屋外ウォーキングロード等は利用可 |
石川スポーツ公園第1~4グラウンド | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
石川スポーツ公園テニスコート | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
駒ヶ谷テニスコート |
グレープヒルスポーツ公園 072-958-5511(9時から17時まで) |
市民体育館屋外テニスコート | 072-958-2340(9時から17時まで) |
羽曳が丘西北公園テニスコート | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
茶山テニスコート |
休日 072-959-8836(9時から17時まで) 平日のお問合せは、スポーツ振興課 072-947-3901 |
陵南の森運動広場 | スポーツ振興課 072-947-3901(平日のみ) |
健康ふれあいの郷グラウンド・ゴルフ場 |
072-950-6611(9時から17時まで)※木曜日は休場(スポーツ振興課 072-947-3901) |
グレープヒルスポーツ公園 |
072-958-5511(9時から17時まで) ※ウォーキングロード等は利用可 |
中央スポーツ公園 |
072-959-3567(9時から17時まで) ※ウォーキングロード・健康遊具広場は利用可 |
- 4月25日(日曜日)から6月20日(日曜日)までの期間で、すでにご予約をされている利用分につきましては、スポーツ振興課にて取消しを行います。
- 今後の感染状況によりさらに対象期間が延長となる場合があります。
はびきのコロセアム5月利用分の「臨時抽選申込(先着申込み)」及び6月の利用施設について【令和3年3月24日更新】
市立総合スポーツセンター(はびきのコロセアム)の利用につきまして、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。計画当初、4月・5月に実施する予定でした新型コロナウイルス感染症に係るワクチン集団接種が、5月25日(火曜日)から7月2日(金曜日)までの予定で行われることとなりました。
※詳細については、新型コロナウイルスワクチン接種について(新型コロナウイルスワクチン接種推進室) をご参照ください。
このことから、ワクチン集団接種で施設を確保していました5月の下記期間の「メインアリーナ」、「サブアリーナ」及び「1階の各会議室」をご利用いただけることとなりましたので臨時抽選を実施します。
〇対象期間:令和3年5月1日(土曜日)~令和3年5月23日(日曜日)※サブアリーナについては、5月31日まで
(「フリールーム」及び「2階会議室」の5月利用分は、通常期間(3月1日から)での抽選申込を行い、現在先着申込期間中です。)
また、6月1日から7月2日までの利用分につきましては、ワクチン集団接種により「メインアリーナ」及び「1階の各会議室」はご利用いただけません。
日頃、お使いただいている利用者の皆様には引き続き、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
【5月利用分の抽選申込等スケジュールについて】
抽選内容 |
抽選申込等対象施設 | 抽選受付期間 |
抽選処理日 |
抽選確認期間 | 先着申込 |
5月1日~23日利用分臨時抽選 ※サブアリーナは31日まで |
「メインアリーナ」、「サブアリーナ」、「1階 各会議室」 |
3月25日(木曜日)~3月31日(水曜日) | 4月1日(木曜日) | 4月2日(金曜日)~4月5日(月曜日) | 4月6日(火曜日)7時~ |
※本抽選については、予約システムログイン後、トップページの「予備日開放用抽選申込」ボタンより操作をお願いします。
【6月利用分の施設・抽選申込等スケジュールについて】
抽選内容 | 抽選申込等可能施設 | 抽選申込・先着予約等の期間 |
6月利用分 | 「サブアリーナ」、「フリールーム」、「2階会議室」 | 4月1日から通常期間での抽選申込等を行っていただけます。 |
今後もワクチン集団接種のスケジュールの変更等により、上記期間中の「メインアリーナ」及び「各1階会議室」を部分的に開放する場合は、原則、「臨時抽選申込」を実施します。
その場合、詳細については、随時市ウェブサイトおよびスポーツ施設予約システムでお知らせします。
はびきのコロセアム4月利用分の「抽選申込」及び「先着申込」ならびに5月の利用施設について【令和3年2月27日更新】
羽曳野市では、市立総合スポーツセンター(はびきのコロセアム)の「メインアリーナ」及び「サブアリーナ」を利用し、市ウェブサイトにも掲載のとおり、高齢者を対象とした新型コロナウイルス感染症に係るワクチン集団接種を行います。
※詳細については、新型コロナウイルスワクチン接種について(新型コロナウイルスワクチン接種推進室) をご参照ください。
計画当初は、4月・5月に実施する予定でしたが、ワクチンの供給時期が延期されたことに伴い、集団接種で利用予定であった4月の「メインアリーナ」、「サブアリーナ」及び「1階の各会議室」をご利用いただけることとなりましたので、以下のとおり臨時抽選を実施します。
○対象期間:令和3年4月1日(木曜日)~令和3年4月30日(金曜日)
(※「フリールーム」及び「2階会議室」の4月1日~4月30日利用分は、2月20日からすでに臨時抽選を行っています。)
日頃、お使いただいている利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
抽選内容 | 抽選申込等対象施設 | 抽選受付期間 | 抽選処理日 | 抽選確認期間 | 先着申込 |
4月利用分臨時抽選 |
「メインアリーナ」、「サブアリーナ」、「各会議室(1階)」 ※新型コロナワクチン集団接種の延期に伴う、臨時抽選については表内赤字で記載しています。 |
3月1日(月曜日)~3月7日(日曜日)21時 | 3月8日(月曜日) | 3月9日(火曜日)~3月12日(金曜日)21時 | 3月13日(土曜)7時~ |
「フリールーム」、「2階会議室」 | 2月20日(土曜日)~2月26日(金曜日)21時 | 2月27日(土曜日) | 2月28日(日曜日)~3月3日(水曜日)21時 | 3月4日(木曜日)7時~ |
※本抽選については、予約システムログイン後、トップページの「予備日開放用抽選申込」ボタンより操作をお願いします。
抽選内容 | 抽選申込等可能施設 | 抽選申込・先着予約等の期間 |
5月利用分 | 「フリールーム」、「2階会議室」 | 3月1日から通常期間での抽選申込等を行っていただけます。 |
今後、ワクチン集団接種のスケジュールの変更等により、上記期間中の「メインアリーナ」及び「サブアリーナ」を部分的に開放する場合は、原則、「臨時抽選申込」を実施します。
その場合、詳細については、随時市ウェブサイトおよびスポーツ施設予約システムでお知らせします。
スポーツ施設ご利用の際の感染防止対策について
スポーツ施設をご利用の際は、感染拡大防止のため、次のとおり一定の制限を設けさせていただきますので、ご理解、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
◆ご利用にあたって
- 咳や発熱など体調不良時は、ご利用いただけません。
- 密閉、密集、密接を避け、できる限り利用者同士の距離を保ってください。
- アリーナ、各部屋、更衣室など、利用人数に一定の制限を設けさせていただきます。
- 来場、退場時等、マスクの着用をお願いします。(プレー時は必ずしも着用を求めるものではありません。)
- 咳エチケットを励行し、こまめな手洗い・手指消毒を行ってください。
- 利用中に大きな声での会話、応援等を控えてください。
▼各スポーツ施設についてはこちらへ
※スポーツ施設予約システムの「登録更新」の手続きなど、ご不明な点がございましたら、スポーツ振興課(072-947-3901)までご連絡ください。
システムの概要
「羽曳野市スポーツ施設予約システム」は、ご自宅などのパソコンや携帯電話からインターネットを利用してスポーツ施設の空き情報の照会や利用の申し込みなどいつでもどこでも手軽にご利用していただくことができます。
また、本システムは抽選(市内登録者のみ)による施設予約や利用料の口座振替を採用したシステムです。スポーツ施設の空き情報の照会や施設案内はどなたでもご利用が可能ですが、システムを利用して申し込みなどを行う場合は、「利用者登録」(有料)が必要です。
なお、このシステムは、羽曳野市内に在住・在勤・在学の方だけでなく、市外の方にもご利用いただけます。ただし、利用できる施設や利用の回数、利用料などは異なります。
システムの登録や利用方法についてはガイドブックなどをご確認ください。
システムのご利用時間
午前5時から翌朝午前2時まで
午前2時から午前5時までの時間はシステムバックアップ等を行いますのでご利用いただくことができません。
上記の時間以外でもメンテナンス等でご利用できない場合があります。詳しくはシステム内のお知らせ部分にて表示いたします。
【重要】システムのご利用に伴うURL等の変更について
【重要】システムのご利用に伴うURL等の変更について
本市では地域ドメイン(city.habikino.osaka.jp)およびLGドメイン(city.habikino.lg.jp)の2つのドメイン管理を行っておりましたが、関係省庁からの指導等により平成23年3月22日付にてスポーツ予約システム関係を除くすべてのサイトおよびメールアドレスが、LGドメインへ変更となりました。
当課では、システム移行後1年を経過していない状況であったため、上記期日での変更を見送らせていただいておりましたが、この度下記のとおり、LGドメインへの移行を行わせていただくこととなりました。
詳しくは下記PDFをご覧ください。
「システムのご利用に伴うURL等の変更について(お願い)」 (PDFファイル: 607.2KB)
システム利用について
利用者登録

システムをご利用になるには事前に利用者登録が必要です。
システムを使う

システムの入り口です。
ダウンロード

ガイドブック、各種申請書などがダウンロードできます。
お問い合わせ
羽曳野市教育委員会事務局 スポーツ振興課
電話番号
072-958-1111(代表)
受付時間
9時から17時30分
営業日
月曜日から金曜日(年末年始除く)
羽曳野市立総合スポーツセンター(はびきのコロセアム)
電話番号
072-937-3123
受付時間
9時から21時
営業日
月曜日から日曜日(年末年始除く)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市教育委員会事務局
生涯学習部 スポーツ振興課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-956-7196
更新日:2023年01月31日