令和7年国勢調査 調査員募集しています。

更新日:2025年03月12日

国勢調査

国勢調査は、5年に一度、日本に住むすべての人と世帯(外国人を含む)が対象となり、日本の未来をつくるために必要不可欠なとても大切な調査です。調査の実施にあたり、羽曳野市では国勢調査員として活動していただける方を募集しています。

活動期間

令和7年(2025年)8月下旬から10月下旬頃(予定)

仕事内容

(1) 市が開催する調査員説明会への出席
(2) 調査の準備(担当調査区の確認など)
(3) 世帯への調査票の配布、回収
(4) 調査書類を点検し市役所へ提出
 

応募要件

(1) 原則として、20 歳以上70 歳未満で、調査活動ができる健康な方
(2) 統計に関し理解と熱意を有し、責任を持って調査事務を遂行できる方
(3) 調査により知り得た秘密を守ることができる方(守秘義務)
(4) 警察、選挙、税務事務、報道関係、興信所の仕事に従事していない方
(5) 暴力団員又は暴力団密接関係者でない方

報酬

1調査区担当(50世帯) :5万円程度
2調査区担当(100世帯):9.5万円程度
※ 担当調査区の世帯数によって変動します。

ご応募お待ちしております!!

家事や育児の合間や、パートなどのお仕事と兼職することもできます。
人と話すのが好きな方、新しいことを始めたい方は是非ご応募ください‼
申し込み方法は、下記の連絡先までご連絡いただき、その後簡単な面談を行い、登録を行いますのでご連絡ください。
 

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 総務部 総務課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0212

メールフォームによるお問い合わせ