ふるさと羽曳野まちづくり基金

当基金は、羽曳野市の文化と歴史を継承し、美しく恵み豊かな環境を育みながら、ふるさとまちづくり事業を推進するため設置されました。
市内に残る歴史的資源や文化、田園風景を保全しつつ、そこから生まれる賑わいや恵みを享受し、豊かな住環境を発展させていくための事業に活用していきます。
たとえば・・・
- 古市古墳群の世界文化遺産登録
古市古墳群の世界文化遺産登録に向けた取組みをすすめます。 - バリアフリー
だれもが利用しやすくするため、公共施設のバリアフリー化をすすめます。 - 都市農業の振興
地場産品のブランド化や、生産性・収益性が高く環境にやさしい農業の普及をすすめます。
・・・などなど
活用させていただいた事業については決算ごとにお知らせいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽曳野市 総務部 財政課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0212
更新日:2024年01月19日