要介護認定の申請方法(初めての方・有効期間が切れた方へ)

更新日:2024年01月19日

介護保険のサービスを利用するには、要介護(要支援)認定の申請を行い、介護や支援が必要な状態であるかどうかについて、認定を受ける必要があります。

要介護認定ができる対象者について

第1号被保険者 65歳以上で介護や支援が必要になった方
第2号被保険者 40歳以上65歳未満の医療保険に加入している方で、老化が原因とされる病気(16種類の特定疾病)により介護や支援が必要になった方

特定疾病についての詳細は、下記のリンクページをご覧ください。

(注)第2号被保険者の特定疾病については、申請前に必ず主治医に上記の特定疾病に該当するかどうかの確認およびその病名で主治医意見書を書いてくれるかどうかの確認をお願いします。 

要介護認定の申請について

介護保険サービスの利用を希望する方は、羽曳野市高年介護課に申請手続きを行ってください。

申請の手続き方法・必要書類

羽曳野市高年介護課へ窓口提出または郵送にて申請手続きを行ってください。
申請時に介護保険被保険者証を回収いたしますので、ご用意くださいますようお願いいたします。

その他、必要な書類や提出方法は下記のリンクページをご覧ください。

申請の手続きが行える方

申請は、対象者本人または家族のほか、成年後見人、地域包括支援センター、省令で定められた居宅介護支援事業所や介護保険施設などに代行してもらうこともできます。

なお、申請時または申請中に対象者本人の情報(現在の状態や主治医の先生など)を確認する場合がございます。
申請手続きを行われる方は、対象者情報の把握のうえお手続きいただきますようお願いいたします。

羽曳野市内の居宅介護支援事業者や介護保険施設の一覧表は下記のリンクページをご覧ください。

認定の流れ

  1. 要介護(要支援)認定の申請を行ってください。
  2. 市で要介護認定調査を行います。
    ・訪問による調査
    ・主治医による意見書の提出
  3. 専門職で構成された介護認定審査会により要介護認定の判定を行います。
  4. 羽曳野市から要介護認定の結果を通知します。

認定の流れについて、詳細は下記のリンクページをご覧ください。

認定の有効期間

新規認定時の有効期間は3ヶ月から12ヶ月です。(原則6ヶ月)

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 保健福祉部
介護予防支援室 高年介護課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-950-2536

メールフォームによるお問い合わせ