【公募型プロポーザル】羽曳野市災害時医療救護活動計画策定支援業務について
「羽曳野市災害時医療救護活動策定支援業務」に係る公募型プロポーザルの中止について
期日までにプロポーザル参加意向表明書の提出がありませんでしたので、羽曳野市災害時医療救護活動策定支援業務公募型プロポーザルは中止します。
概要
羽曳野市災害時医療救護活動計画は、本市地域防災計画に基づく医療救護活動について、本市及び関係機関等の役割や連携等を、より詳細かつ具体化し、災害時における活動の実効性を確保するため作成するものです。
業務の内容等
(1)業務名
羽曳野市災害時医療救護活動計画策定支援業務
(2)業務内容
羽曳野市災害時医療救護活動計画策定支援業務仕様書のとおり
(3)契約期間
契約締結日の翌日から令和7年3月31日まで
(4)選定方法
公募型プロポーザル
スケジュール
内容 | 期日等 |
実施要領等の公告 | 令和6年5月27日(月曜日) |
参加意向表明書の提出 | 令和6年6月4日(火曜日)17時まで |
質問の受付 | 令和6年6月4日(火曜日)17時まで |
質問への回答 | 令和6年6月7日(金曜日)頃 |
提案書類の受付 | 令和6年6月14日(金曜日)17時まで |
1次審査の結果通知、2次審査案内通知 | 令和6年6月18日(火曜日)頃 |
2次審査(プレゼンテーション) | 令和6年6月21日(金曜日) |
選定結果の通知 | 令和6年6月27日(木曜日)頃 |
契約の締結 | 令和6年7月初旬 |
※日時等は予定であり、災害発生その他の事情により変更する場合があります。
その場合、市ウェブサイトにてお知らせします。
実施要領等
羽曳野市災害時医療救護活動計画策定支援業務公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 230.8KB)
【別紙】提出書類及び提出部数 (PDFファイル: 93.6KB)
羽曳野市災害時医療救護活動計画策定支援業務仕様書 (PDFファイル: 391.1KB)
羽曳野市災害時医療救護活動計画策定支援業務公募型プロポーザル審査基準 (PDFファイル: 122.4KB)
羽曳野市災害時医療救護活動計画策定支援業務公募型プロポーザル様式一式 (Wordファイル: 16.0KB)
書類提出先及び問い合わせ先
〒583-8585 大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
羽曳野市危機管理部危機管理課
電話:072-958-1111 内線2722
ファックス:072-957-1371
Mail:kikikanri@city.habikino.lg.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年05月27日