市長の活動報告:令和5年(2023年)1月

更新日:2024年01月19日

翌月の活動報告

令和5年(2023年)1月30日(月曜日)

328260219_3065922143700431_547677113218248497_n

西浦小学校3年生の赤尾結歩さんが、第63回大阪府統計グラフコンクールで知事賞に入選され、その報告に訪問してくださいました!

おめでとうございます!!

洗濯物の乾きやすい場所や、乾くまでの時間、乾いている部分などの調査結果を点数やグラフを使って分かりやすく表し、デニムなどの洗濯物は調査結果で分かった乾きやすい場所へ干す事など、お母さんへの提案もしてくれています。

調査は大変だったけど、完成したときは達成感があり、嬉しかったとの事です。

これからも、気づいた事や疑問に思った事を調査する、そのチャレンジ精神を忘れずにいてください!

入選作品はコチラ

令和5年(2023年)1月28日(土曜日)

1674889885227
1674889889235
1674889889374

羽曳野警察署安全なまちづくり推進協議会 羽曳野警察署管内防犯協議会による「セーフティネット藤井寺・羽曳野防犯大会」が藤井寺市民会館中ホール(パープルホール)にて開催され、副会長として参加させて頂きました。

両協議会のこの取り組みは、安全で安心なまちづくりに向け、地域住民の方々や関係機関と共に自主防犯活動を推進しています。

大会では防犯ボランティア団体様等への表彰が行われ羽曳野市からは

駒ヶ谷小学校区見守り隊(子ども安全見守り活動団体)、

羽曳が丘町会連合会安全委員(青色防犯パトロール活動団体)、

羽曳が丘地区(街頭防犯カメラ設置地区)が表彰されました。

安全・安心なまちづくりへのご尽力に心から感謝申し上げます。

そのほか大阪府警察本部生活安全指導班による防犯教室、高鷲南中学校吹奏楽部による演奏などが行われました。

令和5年(2023年)1月27日(金曜日)

326566533_703722441289411_7630168570618153769_n

六市連絡協議会が開催され、参加させて頂きました。

この協議会は富田林市、河内長野市、松原市、藤井寺市、大阪狭山市、羽曳野市の各市長で構成され、広域行政の推進や共通課題等について意見交換を行っています。

今回は「南河内の自治体DXの推進について」大阪府スマートシティ戦略部地域戦略推進課の山縣敦子課長から講演を受け、DXを活用した南河内の観光について活発な意見交換ができ、有意義な協議会となりました。

令和5年(2023年)1月25日(水曜日)

第54回市民体育祭実行委員会!

01327357844_1256795808209475_9135755650862499132_n
02327349492_1908171932908500_6261626713119696635_n
02327349492_1908171932908500_6261626713119696635_n

第54回市民体育祭の実行委員会が開催され、ご挨拶させていただきました。

市民体育祭については、昨年6月、3年ぶりに開催され、前回(令和元年度)を上回るご参加で大盛況となりました!

本市の体育祭は、皆さまに喜んでいただける様々なプログラムで、友達同士、親子、世代や地域が違う方々が交流できる、活気に満ち溢れた素晴らしいものだと改めて感じています。

新型コロナウイルス感染症については、落ち着いているようでありながらも先行きが不透明な状況が続いておりますが、来年度も笑顔が溢れる体育祭が開催出来るよう感染対策の方法などを皆さまで話し合っていただきました。

 

上江洲葵要選手活動報告!

324575667_599413828685639_900546000173660654_n

バイクレーサーの上江洲葵要選手が、昨年の活動と今年の活動予定の報告に訪問してくださいました。

昨年は怪我やマシントラブルなどが多く苦戦が続いたものの、レース内容としては善戦出来ていた試合も多くありました。

また、たくさんの人とのつながりを作ることができ、今まで以上に自分というものを構築することが出来、大変有意義な一年となりましたと凛々しく語ってくれました。

今年についても全日本ロードレース選手権へ出場するなど上江洲選手の活躍に目が離せません!

これからも応援していきたいと思います!

 

災害時における支援に関する協定の締結について(羽曳野市福祉施設連絡会)!

01324082434_477374691264816_702008700057675954_n
02324187634_1393162434763513_1917311953701299572_n

このたび羽曳野市と羽曳野市福祉施設連絡会は「災害時における支援に関する協定」を締結しました。

要配慮者をはじめとする避難者の受け入れや本市が開設する避難所への人材派遣などをご協力いただくものです。

令和5年(2023年)1月21日(土曜日)

01325780615_2146852992182667_1333705909699219163_n
02326708627_642055737692933_6790516881940946798_n
03326342821_1246800379516181_7256058758140585183_n

市役所本館1階ロビーにおいて『新庁舎建設と歴史資産・観光資源の活用に関するシンポジウム』を開催いたしました。

市役所の庁舎は建築後約半世紀が経過しており、老朽化に伴う耐震性の問題などから、新庁舎への建替えを計画しております。

今回はその建替えを踏まえ、新庁舎の建設や基本構想、建替整備事業の概要説明や、阪南大学国際観光学部国際観光学科 和泉 大樹 教授並びに大阪公立大学大学院工学研究科都市系専攻 嘉名 光市 教授による講演を開催しました。

有事の際だけでなく、平時においても市民の皆さまが安全かつ安心してご来庁頂けるよう整備してまいりますので、ご理解よろしくお願い致します。

令和5年(2023年)1月17日(火曜日)

一般社団法人羽曳野藤井寺青年会議所様 新年互礼会!

326113609_691210809315926_1900196835740253792_n

一般社団法人羽曳野藤井寺青年会議所様の新年互礼会にお招きいただきました。

市民フェスティバルをはじめ、青年会議所様は「修練」「奉仕」「友情」の三つの信条のもと、より良い社会づくりをめざし、市のイベントやボランティア、行政改革等の社会的課題にも積極的に取り組んで頂いております。

昨年、羽曳野市と藤井寺市の青年会議所が合併されました事で今後益々のご活躍を期待しております。

 

「シェアサイクル事業」の「漕ぎ初め式」!

01326255766_565821488736008_2342042353485041392_n
02326163088_694074725756138_1755841412032184125_n

12月にOpenStreet株式会社様と締結しました「シェアサイクル事業」の

「漕ぎ初め式」に藤井寺市の岡田市長と共に参加してきました!

このシェアサイクルは羽曳野市内だけでなく、藤井寺市内でも指定場所であれば相互返却が可能となっています。

世界遺産をはじめとする観光スポットの周遊手段としてなど皆さま是非ご活用下さい!

令和5年(2023年)1月16日(月曜日)

表敬訪問!

325612926_1104658860206494_6017050546858636069_n

正琉会館所属、小学1年生の松本モアナさんが、はびきのコロセアムで開催された大阪府ジュニアチャンピオンシップ(7月)で優勝し「第10回全日本ジュニアチャンピオンシップ」へ出場され、その報告に訪問してくださいました!

日々の鍛錬の賜物です!おめでとうございます!!

フルコンタクト(直接打撃性)の試合だったそうですが、怖さなどはなく楽しむことが出来たとのことでした!

また、将来は空手の先生になりたいと元気に答えてくれました。

今後のご活躍に期待しています!

 

羽曳野市における自治会・町会への加入促進に関する協定の締結!

01326083639_581481813820063_348396475306986961_n
02325993529_5980331222029115_5497144458655831683_n

 このたび羽曳野市並びに羽曳野市連合区長会は大阪府宅地建物取引業協会南大阪支部と、「羽曳野市における自治会・町会への加入促進に関する協定」を締結しました。

 大阪府宅地建物取引業協会南大阪支部の会員の皆様には、不動産の賃貸・売買契約時などに自治会加入チラシをお配りしていただき、自治会加入率の向上を目指す取り組みにご協力いただくものです。

令和5年(2023年)1月15日(日曜日)

01325795414_666859685220034_2016687677465829088_n
02325853730_1125719508095015_2366888394760297222_n

古市東町 東友会による「とんど」にお招きいただきました。

竹でやぐらを組み、お正月に使った門松やしめ縄、そして古い御札、書き初めなどを、お焚き上げされる様子は、何度見ても迫力があります。

皆さまにとって良き年となられますように。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年(2023年)1月13日(金曜日)

1673570823997
1673570824560
1673570824657

職員の永年勤続表彰式を行い勤続20年、30年を迎えた職員へ表彰状を授与しました。

長年にわたり市政発展に向け、また市民のために尽力してこられたことに感謝を伝えるとともにこれまで培われたノウハウを後進に引き継ぎ、さらに新たな施策にも積極的に取り組まれることを期待しています。

令和5年(2023年)1月12日(木曜日)

1673482075206

公立小中学校の校長会が開催され、ご挨拶させて頂きました。

新型コロナウイルス感染症の対応で、学校現場では教育活動に一定の制限がかけられている中、子どもたち、そして先生方ご自身の健康と命を守ることと、子どもたちへの教育を前に進めることとの狭間で、考え、悩み、そして対応していただいていることに感謝申し上げます。

そのような中、教育現場におけるICT教育・情報教育と情報の活用についてお願いをしました。
これまでの「常識」や「慣行」「経験」だけでは対応が難しい課題も多くなっていると思います。社会や地域の動向などを敏感に感じ取っていただくだけでなく、他市や他の学校での取り組みも情報収集していただき、柔軟な発想で子供たちのために実行に移していただきたいと思います。

これからも子どもたちの健やかな成長を願っております。

令和5年(2023年)1月9日(祝・月曜日)

01324185451_1534963653670607_9054997891873498786_n
02324729788_546517880720092_7796409512034916567_n
03324852537_903277030830692_2657343771033290283_n
04324252437_576727064268701_1061349870418882409_n
05323139098_1193987837951689_4754284776137266958_n
06324238318_705047481229404_1785619245482889360_n

「20歳のつどい(旧:成人式)」が、はびきのコロセアムにて開催されました。

今日まで皆様方を慈しみ育んでこられたご両親様をはじめ、恩師の皆様、地域の皆様方への尊敬と感謝の意を常に忘れることなく、さらに大きく成長されますことを期待致します。

新型コロナウイルス感染症により、これまでの様々な常識が一変し、私たちの日常生活も大きく変化しました。

この変化の時代に最も求められるものは、若い力と変化への対応力です。

皆様にはその力を存分に発揮してくださることを大いに期待しております。

明日を担われる皆様の新しい門出の年が、素晴らしい飛躍の一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。

令和5年(2023年)1月8日(日曜日)

01324629476_967406667571633_5085859884864593842_n
02324569406_3410160975973123_8023078776388560611_n
03323129957_702561078203170_1532841957433759039_n
04324507577_836824284089100_1544072321514310491_n

大和川親水公園(柏原市)にて「令和5年消防出初式」が開催されました。

新春恒例の出初式ですが、コロナ禍の影響により3年ぶりの開催となりました。

幼年消防クラブによる防火演技や模擬消火、消防団車両と消防本部梯子車による一斉放水などが行われ、日頃の訓練の成果を披露されました。

自然災害の脅威が増してきた近年、防災・減災の備えが重要になっています。

この出初式が少しでも防災意識の向上に繋がる事を願います。

令和5年(2023年)1月7日(土曜日)

01324568242_477770154317041_8938231160994053135_n
02324571918_1198154717753034_5959202980717238953_n

LICはびきの アトリウムにて新年互礼会を開催しました。

この新年互礼会は、羽曳野市と羽曳野市商工会の共同開催にて市内各種団体様並びに、日頃からお世話になっております方々をお招きし、開催しております。

この数年、コロナ禍で中止を余儀なくされていましたが、今年度は感染防止策を徹底し、参加人数を限定した新たな形式にて開催いたしました。

皆さまにとって良き一年となりますよう祈念致します。

令和5年(2023年)1月4日(水曜日)

01323340149_560543238955003_7123464206960707869_n
02323870920_583238813642024_7271746269893205682_n
03323698988_523898153041783_5328331322897526633_n

年始の業務開始に伴い、市部長級職員に訓示を行いました。

また、柏羽藤環境事業組合には管理者として役職者に訓示を行いました。

今年は、2021年と同様に新型コロナウイルス大阪モデルの非常事態(赤信号)が点灯され迎えた新年でしたが、3年目となった今、社会・経済活動を停滞させるような行動制限はなく、コロナと共に日常生活を送っていく段階になったと思います。

とは言っても、今年もコロナに関する様々な施策を展開していかなければならない一方で、市民の皆様が希望を抱き、また、市民の皆様に喜んでいただける施策にも取り組んでいかなくてはなりません。

今年1年もコロナ禍の難局に立ち向かい、羽曳野の未来創生に向け、行財政改革による体質改善を図りながら、安全安心を最優先に市民生活の支援、地域経済の活性化に向けた市政運営を推進し、市民の皆様に喜んでいただけるよう、私自身が先頭に立って走り続ける事などを訓示しました。

柏羽藤環境事業組合では、コロナの蔓延を低く抑えられているのは、街全体を清潔に保てているという事が、その要因の一つであると考えており、私たちの仕事は公衆衛生の基礎となる部分であり、私たちの仕事が、市民を守っているのだと確信して、廃棄物処理の重要性を再認識していただきたい。

また、経済の活性化は廃棄物の増加につながるかもしれないが、上向く景気を下支えする意味でも、しっかりとその処理をこなし、衛生的で持続可能な生活環境を提供できるよう、引き続き職務に励んでいただきたいという思いを込めて訓示を行いました。

前月の活動報告

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 市長公室 秘書課
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-957-5995

メールフォームによるお問い合わせ