小口山古墳

更新日:2024年01月19日

所在地:羽曳野市軽里2丁目  

 峯ヶ塚(みねがつか)古墳の西方約200メートルの羽曳野丘陵の東縁に位置する横口式石槨をもつ終末期古墳で、直径約30メートルの円墳です。

 明治45年(1912)に開墾に際して発見され、喜田貞吉(きださだきち)が「河内軽里(かわちかるさと)の掘抜石棺」として紹介し、広く周知されるようになりました。近年、公園整備に伴って発掘調査が実施され、墳丘の範囲が確認されるとともに、内部構造を考えるうえでも大きな成果を得ることができました。

 築造時期は、横口式石槨の形態から考えて7世紀後半ごろと推定されます。また古墳の所在する西側には白鳳時代に栄えた善正寺(ぜんしょうじ)が位置しており、この寺に関係する人物が埋葬されている可能性が考えられています。

石槨全景

石槨全景

石槨上面

石槨上面

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市教育委員会事務局
生涯学習部 文化財・世界遺産室
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-947-3633

メールフォームによるお問い合わせ