マイナンバー制度
行政を効率化し、国民の利便性を高め、公平・公正な社会を実現する社会的基盤として、社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)が始まりました。
- 平成27年10月から、国民一人一人に12桁のマイナンバー(個人番号)が通知されています。
- 平成28年1月から、マイナンバーは社会保障、税、災害対策の行政手続きで利用しています。
- 法律で定められた目的以外でマイナンバーを利用したり、他人に提供したりすることはできません。


内閣官房パンフレット 「マイナンバーまるわかりガイド」 A3版(中折り) (PDFファイル: 895.1KB)
マイナンバーに関するお知らせ
お問い合わせ
マイナンバー制度全般について
マイナンバー(個人番号)制度・マイナンバーカード(外部サイト)
マイナンバー総合フリーダイヤル
メール、電話、ファックスでのお問い合わせ(国のマイナンバー総合サイト)(外部サイト)
本市のマイナンバーや情報セキュリティへの取り組みについて
デジタル推進課 072-958-1111 内線4751 (有料)
本市の通知カード、マイナンバーカード、その送付先、住民基本台帳カードについて
市民課 072-958-1111 内線1611、1670 (有料)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年01月19日