平成21年度事務事業評価結果

更新日:2024年01月19日

 平成21年度の事務事業評価においては、平成20年度に実施した新規事業等を中心に評価を行いました。

 評価結果以下のとおりです。各部・課単位で、評価結果一覧と各事務事業の評価シートが閲覧できます。

 評価結果につきましては以下のとおりです。各事務事業の評価シートが閲覧できます。

市長公室秘書課

整理番号

事務事業名

くらしの便利帳製作事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

完了

市長公室政策推進課

整理番号

事務事業名

羽曳野市まちづくり構想策定事務

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

完了

整理番号

事務事業名

市制50周年記念事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

完了

選挙管理委員会事務局

整理番号

事務事業名

羽曳野市長選挙並びに羽曳野市議会議員補欠選挙事務

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

現状維持

保健福祉部福祉支援課

整理番号

事務事業名

第2期羽曳野市障害福祉計画策定事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

完了

保健福祉部保健健康室高年介護課

整理番号

事務事業名

第4期羽曳野市高年者いきいき計画策定事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

完了

保健福祉部保健健康室保険年金課

整理番号

事務事業名

後期高齢者医療特別会計繰出金事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

現状維持

整理番号

事務事業名

特定健康診査等事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

現状維持

整理番号

事務事業名

後期高齢者医療保険料徴収事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

現状維持

整理番号

事務事業名

後期高齢者医療広域連合納付金事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

現状維持

保健福祉部保健健康室健康増進課

整理番号

事務事業名

南河内圏域障害児(者)歯科診療所事業負担金事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

現状維持

生活環境部環境衛生課

整理番号

事務事業名

地球温暖化ガス排出量測定システム作成業務

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

現状維持

都市開発部都市計画課

整理番号

事務事業名

鉄道駅耐震補強補助事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

完了

教育委員会事務局生涯学習室社会教育課

整理番号

事務事業名

放課後子ども教室推進事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

拡大・充実

整理番号

事務事業名

青少年野外活動施設整備事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

拡大・充実

整理番号

事務事業名

ふれあいキャンプ事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

拡大・充実

整理番号

事務事業名

全日本少年少女合唱祭全国大会「羽曳野大会」実行委員会助成事業

担当部局評価・総合評価 (今後の事業のあり方・方向性)

完了

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 政策企画部 行革DX推進課
(行財政改革)
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0212

メールフォームによるお問い合わせ