|
|
|
羽曳野市統括保健師設置規程 |
◆令和5年3月23日 |
訓令第4号 |
羽曳野市道路監理員設置規則 |
◆昭和52年9月28日 |
規則第31号 |
羽曳野市道路整備推進室設置規則 |
◆平成27年3月27日 |
規則第15号 |
羽曳野市道路占用料徴収条例 |
◆昭和33年7月12日 |
条例第100号 |
羽曳野市道路占用料の減額又は免除に関する規則 |
◆平成30年3月29日 |
規則第32号 |
羽曳野市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月9日 |
条例第22号 |
羽曳野市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担等に関する条例 |
◆平成26年12月26日 |
条例第30号 |
羽曳野市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担等に関する条例施行規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第29号 |
羽曳野市特定健康診査及び市民健診等実施規則 |
◆平成22年3月31日 |
規則第23号 |
羽曳野市特定非営利活動促進法施行細則 |
◆平成23年12月12日 |
規則第38号 |
羽曳野市特別会計設置条例 |
◆昭和46年3月22日 |
条例第10号 |
羽曳野市特別障害者手当等事務取扱規則 |
◆昭和63年7月1日 |
規則第24号 |
特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例 |
◆昭和36年5月25日 |
条例第188号 |
特別職の職員の給与に関する条例 |
◆昭和31年9月30日 |
条例第6号 |
羽曳野市特別職報酬等審議会規則 |
◆昭和45年3月19日 |
規則第2号 |
羽曳野市特別表彰実施規則 |
◆平成17年9月14日 |
規則第40号 |
独立行政法人日本スポーツ振興センターに対する共済掛金に関する規則 |
◆平成28年3月31日 |
教育委員会規則第8号 |
羽曳野市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例 |
◆昭和61年3月31日 |
条例第9号 |
羽曳野市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例施行規則 |
◆昭和62年7月16日 |
規則第21号 |
羽曳野市都市計画審議会条例 |
◆平成12年3月30日 |
条例第12号 |
羽曳野市都市計画審議会条例施行規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第16号 |
羽曳野市都市計画法施行細則 |
◆平成18年3月29日 |
規則第4号 |
羽曳野市都市計画法に基づく市街化調整区域内に係る開発行為等の許可に関する条例 |
◆平成23年9月30日 |
条例第17号 |
羽曳野市都市計画法に基づく市街化調整区域内に係る開発行為等の許可に関する条例施行細則 |
◆平成23年9月30日 |
規則第32号 |
羽曳野市都市の低炭素化の促進に関する法律施行細則 |
◆平成29年3月31日 |
規則第29号 |
羽曳野市都市の低炭素化の促進に関する法律に係る事務手数料条例 |
◆令和2年6月3日 |
条例第26号 |
羽曳野市立図書館協議会運営規則 |
◆昭和58年3月29日 |
教育委員会規則第4号 |
羽曳野市立図書館条例 |
◆昭和58年3月29日 |
条例第20号 |
羽曳野市立図書館条例施行規則 |
◆平成15年2月6日 |
教育委員会規則第1号 |
羽曳野市立図書館処務規程 |
◆昭和60年9月30日 |
教育委員会規程第4号 |
羽曳野市土地改良事業及び耕地災害復旧事業分担金条例 |
◆昭和54年3月19日 |
条例第9号 |
羽曳野市立と畜場条例 |
◆昭和35年3月28日 |
条例第153号 |
羽曳野市立と畜場条例施行規則 |
◆平成14年3月28日 |
規則第10号 |