過去のお知らせ
- 世界文化遺産に「百舌鳥・古市古墳群」推薦決定
- 「百舌鳥・古市古墳群」のオリジナルフレーム切手の販売開始
- 2020年羽曳野市オリジナル年賀はがき 完売しました
- いよいよ世界文化遺産へ 「百舌鳥・古市古墳群」にイコモス勧告
- 号外発行 『百舌鳥・古市古墳群』世界文化遺産登録へ
- ユネスコ世界遺産委員会パブリックビューイングを開催します(審議は7月6日に行われます)
- 「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録が決定しました
- 百舌鳥古墳群と古市古墳群を結ぶシャトルバスについて
- 子ども向け4者合同パネル展「おしえて!もずふる」を開催します
- 世界遺産登録1周年記念メッセージ動画の配信がスタートしました!
- 世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を味わう市民講座(第2回)
- 世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を味わう市民講座(第3回)
- 応神天皇陵古墳外濠外提に咲くコスモスの摘み取りについて(終了しました)
- 「世界遺産登録1周年事業 おおさか古墳サミット」の開催について
- 世界遺産登録1周年記念事業 「おおさか古墳サミット」の動画を配信します
- 「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録1周年記念シンポジウムの開催中止について
- 令和2年度 第24回公開シンポジウム「世界から見た百舌鳥・古市古墳群」のオンライン開催について
- 応神天皇陵古墳外濠外提に咲く「菜の花の摘み取り」について
- 執務室の変更について
- 世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」 登録2周年を迎えます(この催しは終了しました)
- 市民ギャラリー 特別展示「世界遺産と日本遺産のあるまち はびきの」 (この催しは終了しました)
- 世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を味わう市民講座
- 「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産シンポジウム及び関西古墳サミットの開催について
- 「令和3年度 世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を味わう市民講座(第3回)」の延期のお知らせ
- 【全て終了しました】令和4年度 世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を味わう市民講座
更新日:2020年01月24日