|
|
|
羽曳野市都市計画法に基づく市街化調整区域内に係る開発行為等の許可に関する条例施行細則 |
◆平成23年9月30日 |
規則第32号 |
南部大阪都市計画埴生野地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成12年6月23日 |
条例第36号 |
南部大阪都市計画野々上地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成10年12月25日 |
条例第35号 |
南部大阪都市計画峰塚荘園地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成13年6月28日 |
条例第17号 |
南部大阪都市計画樫山地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成8年12月25日 |
条例第19号 |
南部大阪都市計画羽曳が丘西7丁目地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成18年7月3日 |
条例第32号 |
南部大阪都市計画大黒・南古市地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成23年9月30日 |
条例第18号 |
南部大阪都市計画西浦北地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆令和2年3月30日 |
条例第13号 |
南部大阪都市計画埴生野西地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆令和2年3月30日 |
条例第14号 |
南部大阪都市計画駒ヶ谷地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆令和2年3月30日 |
条例第15号 |
羽曳野市建築協定に関する条例 |
◆昭和62年9月26日 |
条例第20号 |
羽曳野市建築協定に関する条例施行規則 |
◆昭和62年9月26日 |
規則第25号 |
羽曳野市建築基準法施行条例 |
◆平成15年12月19日 |
条例第34号 |
羽曳野市建築基準法施行細則 |
◆平成16年3月26日 |
規則第7号 |
羽曳野市建築審査会条例 |
◆平成15年12月19日 |
条例第35号 |
羽曳野市建築審査会条例施行規則 |
◆平成16年3月26日 |
規則第8号 |
羽曳野市建築計画概要書等及び道路位置指定図の閲覧等に関する規則 |
◆平成16年3月26日 |
規則第9号 |
羽曳野市建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律施行細則 |
◆平成16年3月26日 |
規則第12号 |
羽曳野市における大阪府福祉のまちづくり条例第31条の規定による認定申請に関する規則 |
◆平成21年9月29日 |
規則第43号 |
羽曳野市都市計画法に基づく市街化調整区域内に係る開発行為等の許可に関する条例 |
◆平成23年9月30日 |
条例第17号 |
南部大阪都市計画西浦地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成25年11月14日 |
条例第29号 |
南部大阪都市計画飛鳥地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成25年11月14日 |
条例第30号 |
南部大阪都市計画蔵之内地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成30年3月28日 |
条例第13号 |
南部大阪都市計画尺度地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆令和5年12月4日 |
条例第41号 |
羽曳野市建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則 |
◆平成27年11月30日 |
規則第64号 |
羽曳野市都市の低炭素化の促進に関する法律施行細則 |
◆平成29年3月31日 |
規則第29号 |
羽曳野市建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律施行細則 |
◆平成29年3月31日 |
規則第30号 |
羽曳野市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例 |
◆令和元年6月28日 |
条例第10号 |
羽曳野市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例施行規則 |
◆令和元年6月28日 |
規則第5号 |