平成25年度事務事業評価結果

更新日:2024年01月19日

 平成25年度の事務事業評価においては、平成24年度に実施した事務事業のうち、対象となった114の事務事業について評価を行いました。また、本年度の新たな取り組みとして、担当部局による評価を実施した114事務事業のうち、4年間の事業経費の伸び率が大きい22事業については、市長を本部長とする行財政改革推進本部評価を実施しました。担当部局評価結果の内訳は、「継続」が91事業、「改善」が16事業、「縮小」が2事業、「廃止・休止」が5事業。行財政改革推進本部評価の内訳は、「継続」が19事業、「改善」が3事業でした。

 各事務事業の評価シートが閲覧できます。

 各事務事業の評価シートは、整理番号のPDFファイルをご覧ください。

議会事務局

整理番号

事務事業名

議会運営業務

担当部局評価

継続

市長公室秘書課

整理番号

事務事業名

広報はびきの発行(声の広報含む)事業

担当部局評価

継続

市長公室人事課

整理番号

事務事業名

公務災害事務

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

健康管理事務

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

市長公室政策推進課(情報管理)

整理番号

事務事業名

生活文化情報センター管理運営事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

基幹系情報システム運用事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

庁内ネットワーク管理事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

情報セキュリティ対策事業

担当部局評価

継続

市長公室政策推進課(世界遺産)

整理番号

事務事業名

世界文化遺産登録推進事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

総務部総務課

整理番号

事務事業名

事務用紙、複写機等管理事務

担当部局評価

改善

行革本部評価

改善

整理番号

事務事業名

郵便物等発送収受事務

担当部局評価

継続

総務部管財用地課

整理番号

事務事業名

庁舎等施設維持管理事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

公有財産管理事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

公用車管理事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

公共施設循環バス運行事業

担当部局評価

継続

保健福祉部福祉総務課

整理番号

事務事業名

社会福祉協議会運営助成事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

地域福祉組織強化支援助成事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

コミュニティソーシャルワーカー配置事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

保健福祉部福祉支援課

整理番号

事務事業名

障害程度区分認定事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

生活支援事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

敬老祝金事業

担当部局評価

縮小

整理番号

事務事業名

向野老人いこいの家施設管理事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

シルバー人材センター助成事業

担当部局評価

縮小

整理番号

事務事業名

タイムケア事業

担当部局評価

継続

保健福祉部福祉支援課(陵南の森総合センター)

整理番号

事務事業名

陵南の森総合センター施設管理事業

担当部局評価

継続

保健福祉部子育て支援課

整理番号

事務事業名

公立保育所運営事業

担当部局評価

改善

整理番号

事務事業名

子育て情報の受発信システム構築事業

担当部局評価

廃止・休止

保健福祉部保険健康室保険年金課

整理番号

事務事業名

納期前納付報奨金事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

人間ドック事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

コールセンター運営事業

担当部局評価

継続

保健福祉部保険健康室高年介護課

整理番号

事務事業名

介護保険料賦課・収納事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

介護認定事務

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

小規模特養認可等事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

有料老人ホーム関係事業

担当部局評価

継続

保健福祉部保険健康室高年介護課地域包括支援室

整理番号

事務事業名

食の自立支援配食サービス事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

緊急通報システム運営事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

地域包括支援センター地域相談窓口業務

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

街かどデイハウス支援事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

在宅高年者おむつ給付事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

高年生きがいサロン管理運営事業

担当部局評価

継続

保健福祉部保険健康室健康増進課

整理番号

事務事業名

休日急病診療所運営事業

担当部局評価

改善

整理番号

事務事業名

小児急病診療所運営事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

妊婦健康診査事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

市民健診事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

前立腺がん検診事業

担当部局評価

廃止・休止

市民人権部市民課

整理番号

事務事業名

自動交付機運営事業

担当部局評価

廃止・休止

整理番号

事務事業名

戸籍事務

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

住民基本台帳事務

担当部局評価

改善

整理番号

事務事業名

コンビニ交付事業

担当部局評価

継続

市民人権部人権推進課

整理番号

事務事業名

総合相談事業

担当部局評価

継続

市民人権部市民協働ふれあい課

整理番号

事務事業名

はびきの市民大学事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

市民会館管理運営事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

コミュニティセンター管理運営事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

町会等振興事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

地区集会所整備費に関する補助金助成事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

緑と市民の協働ふれあいプラザ管理運営事業

担当部局評価

継続

生活環境部産業振興課

整理番号

事務事業名

農空間整備事業

担当部局評価

改善

行革本部評価

改善

整理番号

事務事業名

市単独土地改良補助金交付事業

担当部局評価

改善

整理番号

事務事業名

農業用施設管理事業

担当部局評価

改善

整理番号

事務事業名

道の駅しらとりの郷羽曳野管理運営事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

観光農園事業

担当部局評価

継続

生活環境部環境衛生課

整理番号

事務事業名

環境調査・監視業務

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

柏羽藤環境事業組合負担金事業

担当部局評価

改善

整理番号

事務事業名

塵芥収集事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

古紙回収助成事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

共同浴場管理運営事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

と畜場管理運営事業

担当部局評価

改善

土木部道路課

整理番号

事務事業名

放置自転車対策事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

自転車置場管理運営事業(恵我之荘)

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

道路維持補修事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

道路台帳事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

交通安全施設等整備事業(市道郡戸古市線)

担当部局評価

廃止・休止

整理番号

事務事業名

住宅市街地基盤整備事業(市道古市153号線)

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

土木部維持管理課

整理番号

事務事業名

排水路維持管理事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

道路維持管理業務

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

公園・児童遊園維持管理事業

担当部局評価

継続

土木部みどり公園課

整理番号

事務事業名

公園管理事業

担当部局評価

継続

下水道部下水道総務課

整理番号

事務事業名

下水道施設管理事業

担当部局評価

継続

整理番号

下水道使用料徴収事業

事務事業名

下水道使用料徴収事業

担当部局評価

継続

下水道部下水道建設課

整理番号

事務事業名

下水道事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

都市開発部都市計画課

整理番号

事務事業名

屋外広告物の許可等事務

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

古市駅東駐車場管理運営事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

古市駅東駐車場整備事業

担当部局評価

廃止・休止

整理番号

事務事業名

恵我ノ荘駅周辺整備事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

都市開発部建築指導課

整理番号

事務事業名

民間建築物の耐震化事務

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

都市開発部建築住宅課

整理番号

事務事業名

市営住宅ストック総合改善事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

市営住宅管理事業

担当部局評価

継続

教育委員会事務局学校教育室教育総務課

整理番号

事務事業名

小・中学校運営管理事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

小・中学校情報化推進事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

中学校給食事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

幼稚園運営管理事業

担当部局評価

改善

教育委員会事務局学校教育室教育総務課学校給食センター

整理番号

事務事業名

学校給食の実施と管理運営事業

担当部局評価

改善

教育委員会事務局学校教育室学校教育課

整理番号

事務事業名

肢体不自由児療育センター事業

担当部局評価

改善

整理番号

事務事業名

小・中学校教育振興助成事業

担当部局評価

継続

教育委員会事務局生涯学習室社会教育課

整理番号

事務事業名

青少年健全育成推進事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

青少年児童センター管理運営事業

担当部局評価

改善

整理番号

事務事業名

陵南の森公民館管理運営事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

古市遺跡群発掘調査事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

留守家庭児童会事業

担当部局評価

継続

教育委員会事務局生涯学習室図書館課

整理番号

事務事業名

図書館管理運営事業

担当部局評価

継続

教育委員会事務局生涯学習室スポーツ振興課

整理番号

事務事業名

各種スポーツ大会等開催業務

担当部局評価

改善

整理番号

事務事業名

総合スポーツセンター管理運営事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

市民体育施設(総合スポーツセンター以外)管理運営事業

担当部局評価

改善

整理番号

事務事業名

健康ふれあいの郷グラウンドゴルフ場管理運営事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

水道局総務課

整理番号

事務事業名

水道メータ管理事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

水道料金関連委託業務

担当部局評価

継続

水道局工務課

整理番号

事務事業名

水質検査業務

担当部局評価

継続

行革本部評価

継続

整理番号

事務事業名

鉛管取替事業

担当部局評価

継続

行革本部評価

改善

整理番号

事務事業名

浄配水施設点検業務

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

浄水場及び送水施設運転管理業務

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

管路耐震化事業

担当部局評価

継続

整理番号

事務事業名

漏水調査業務

担当部局評価

継続

選挙管理委員会事務局

整理番号

事務事業名

市長選挙及び市議会議員補欠選挙

担当部局評価

継続

農業委員会事務局

整理番号

事務事業名

農業委員会事務

担当部局評価

継続

この記事に関するお問い合わせ先

羽曳野市 政策企画部 行革DX推進課
(行財政改革)
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号
電話番号:072-958-1111(代表)
ファックス番号:072-958-0212

メールフォームによるお問い合わせ